invisalign インビザライン
目立ちにくい矯正治療

インビザラインは矯正治療の一つであり、歯列矯正では注目されている治療法です。しかし、インビザラインだけを理解しても歯列矯正を正しく行っていくことにはなりません。歯列矯正にはどのような種類があり、それぞれのメリットとデメリットを理解したうえで治療法の一つとしてインビザラインを検討いただくことが正しい治療の姿だと考えています。
インビザラインとは?
翔デンタルクリニックが推奨するマウスピース矯正はインビザライン矯正。
米国で1999年の発表以来急速に普及し、これまで世界90ケ国・340万人以上の利用実績を誇るインビザラインは、最新の歯科矯正理論と、アライン・テクノロジー社(米国)独自の3次元画像化技術やCAD/CAM(光造形)等の先端技術を融合させた画期的な矯正方法です。
ワイヤーやブラケットを一切使わず、お一人おひとりに合わせたオーダーメイドのマウスピース型の透明な矯正装置(アライナー)を2週間毎に交換しながら歯に装着することで、少しずつ理想的な歯の位置に動かしていきます。
インビザラインのメリット
-
01.目立ちにくい
透明なマウスピース型の矯正装置のため、目立ちません。そのため、周りの人に気づかれることなく、歯並びをきれいにすることができます。
-
02.痛みが少ない
ブラケットを用いた従来の矯正装置では、痛みを強く感じる方もいらっしゃいましたが、マウスピース型の矯正装置のため、痛みを軽減することができます。
-
03.食事も今までどおり
従来の矯正装置では、歯に装置を固定するため、食事にも制限がありました。しかし、インビザラインは、自分で簡単に取り外しができるため、食材を選ばずに、今までと同じように好きなものを食べることができます。
-
04.衛生的
マウスピースは取り外すことができますので、今まで通りの歯磨きができます。また、マウスピース自体も洗浄ができるため衛生的です。
こんな方にインビザラインをお勧めしています
-
人前にでる仕事をされている方
-
矯正治療中の見た目が気になる方
-
結婚式を控えている方、妊娠されている方
-
金属アレルギーの方
-
痛みを少なく矯正したい方
-
装置を正しく装着できる方
デンタルローンお支払い例
当院では、治療費の分割でのお支払いが可能です。また、分割手数料は12回まで無料です。
マウスピース型矯正装置
インビザラインフル 935,000円(850,000円 税別)の場合
48回払い | 1~47回目 | 21,321円(税込) |
---|---|---|
48回目 | 21,307円(税込) | |
60回払い | 1~59回目 | 17,431円(税込) |
60回目 | 17,413円(税込) |
※120回までのコースがありますので、お気軽にご相談ください。
インビザラインの注意点
- 装置を正しく使わないと治療が難しい
- 治療ができないケースがある
- 保険適用外の為、自由診療となる